脳若トレーニング

『脳若トレーニング』は、認知症予防とレジリエンス強化を目指す革新的なプログラムです。
タブレット端末を活用して、地域コミュニティ内での人々との繋がりを深め、参加者が互いにコミュニケーションを取ることで、社会参加と脳の活性化を目指します。
脳若365

『脳若365』は、LINE公式アカウントとWebサイトを活用したサービスです。
毎朝7時にお届けするメッセージのやり取りは、行動変容・孤独解消・認知機能低下を防止し、より良い生活習慣を促進します。
自治体や企業・法人のみなさま向けに2種類のカスタマイズ可能なサービスをご用意しています。
脳若ライセンス

『脳若ライセンス』は、弊社が長年、介護予防現場で培ってきたノウハウをパッケージ化したライセンスサービスです。
自治体や企業・法人のみなさま向けライセンス契約の締結で、認知症予防や生活習慣の改善に役立つ『脳若トレーニング』や『脳若365』などがご利用いただけます。
お知らせ
-
2025年6月15日(日)市民会館シアーズホーム夢ホールにて、モザイク型マッチング研究会『スキボラ』キックオフミーティングを開催しました!
熊本市の介護予防サポーターのみなさんを中心に、大学生、小学生、子育て中のママ… -
2025年6月15日(日)モザイク型マッチング研究会『スキボラ』キックオフミーティング開催!
世代を超えた支え合いのかたちを、私たちと一緒に考えてみませんか? 参加申し込… -
<福岡県朝倉郡筑前町>令和7年度 筑前町介護予防講座がスタートしました!
令和7年度 筑前町介護予防講座がスタートしました! 『Nouwaka Note』もリニューア… -
【2025年5月10日】『みつおかパソコン教室』の20周年祝賀会が行われました。
2003年、子育て中にパソコン教室をはじめてこれまでにたくさんの方とご縁がありま… -
<群馬県邑楽町>2025年3月21日(金)LINEを使った認知症予防『脳若365』についてお話ししました。
群馬県邑楽町で、LINEを使った認知症予防『脳若365』についてお話ししました。